アメリカ人の考え方を理解すると英語上達も出世も早い!「出世する人の英語」
English Teachers Association of Japan ( ETAJ ) で知り合った英語講師仲間の小林真美さんが「出世する人の英語 アメリカ人の論理と思考習慣」(幻冬舎新書)という本を出版しました。…
English Teachers Association of Japan ( ETAJ ) で知り合った英語講師仲間の小林真美さんが「出世する人の英語 アメリカ人の論理と思考習慣」(幻冬舎新書)という本を出版しました。…
なんだかんだ言って、英語ができたほうが楽しいアメリカ生活。常に自分の英語力に磨きをかけたいと思っている私です。 だから、いつも英語学習教材にはアンテナを張っていますよ〜♪ そんな私の英語アンテナにピピッとひっかかったのが…
洋書を読み始めても、わからない単語が出てきたり、意味がよくわからなかったりすると途中で投げ出したくなりますよね。そんなときの強い味方が、子ども向けの洋書。 子ども向けだと思ってあなどることなかれ。意外と奥が深いです。 わ…
映画やドラマは最強の英語教材!と強く信じている私。 夢中になって見ているうちに自然と英語力がついてしまうなんて最高ですよね。 英語「を」学ぶのではなく、英語「で」楽しむという気持ちを大切にしましょう。 今回は、大人向けの…
わたしにとって、最高かつ最愛の英語教材は映画とドラマです。 そもそも英語力をアップしようと思って見ていないことが大きなポイント! 「とにかく面白くて見るのがやめられない」から気づかぬうちに自然と理解できてしまう。知らない…
家族ドラマ「ペアレントフッド」で学ぶ英会話シリーズ第6弾。 今回はブレイバーマン家の家長的存在であるジークとカミーユにフォーカスします♪ (ドラマのセリフはSpringfield! Springfield!から。日本語は…
家族ドラマ「ペアレントフッド」から学ぶ英会話シリーズの第5弾。 家事と子育ては夫ジョエルに任せて、バリバリ働く弁護士ジュリアの家族にフォーカス♪ (ドラマのセリフはSpringfield! Springfield!から。…