NETFLIXオリジナルの大人気ドラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」。このドラマに出てくる使える英語フレーズをご紹介するシリーズ第2弾です。
マイク、ダスティン、ルーカスの3人は行方不明になったウィルを探しに雨の夜の森に出かけます。そこで出会ったのが、坊主頭にTシャツ姿でふるえている少女イレブン。
誰もが意味を知っているはずのカンタンな言葉を知らない少女イレブン。そんな彼女が、ウィルを見つけ出すための手がかりを持っていると知ったマイクたちは…!
目次
雨ふる夜の森… 少年たちと不思議な少女の出会い

(C)Netflix
マイク、ダスティン、ルーカスの3人は、親には秘密で夜中に集まり、姿を消したウィルを探しに森へでかけます。森は真っ暗、しかも雨が降っています。





And we’re going to the exact same spot where he was last seen? (オレたち、まさにウィルが姿を消した場所に行こうとしてるんだよな?)
And we have no weapons or anything? (武器も何も持ってないんだぜ)



使える英語フレーズ
□ さっさと家に帰れ!
命令を強調するときに使うalready です。ここでは「さっさと」という意味ですね。
Shut up already. (いい加減に黙れよ)
この例文では「もういい加減に」というニュアンスです。
■ I’m just being realistic.
□ただ現実的なだけだよ。
■ You’re being a big sissy!
□ お前はビビってるだけだ!
注:sissy は「女々しいヤツ」「意気地なし」という意味です。
Is/am/are being + 形容詞(または名詞)
「今は(一時的に)〜にふるまっている」という表現です。「being」を「acting / behaving」に置き換えると覚えやすいかもしれません。「社交辞令として」という名目であることも多いです。
人の性格や気質を表すとき、ふつうは【be + 形容詞】で表しますよね。これは「(いつも、本質的に)〜な人である」という意味です。
☆She is polite.
彼女は(いつも)礼儀正しい。
☆She is being polite.
(社交辞令で)礼儀正しく振る舞っている。
□ ただ言ってるだけ/言ってみただけ。
これは日常生活で本当によく使うフレーズです。
「どうせ聞く耳を持たないだろうけど」「あくまでも自分はこう思う」というニュアンス。
この直後、3人は不思議な少女イレブンに出会います。坊主頭で男の子みたいな少女をマイクの家の地下室にかくまうことにするのですが…
「約束」「友達」の意味を知らない少女

(C)Netflix 超能力をもつ少女イレブン
イレブンは秘密の研究所で、父親が指揮をとる超能力研究のモルモットになっていました。学校に行くこともなくずっと研究所に閉じ込められていたため、外の生活を知りません。友達もいません。同年代の子どもと会話をしたことがないのです。
だから、普通の人ならだれもが知っている言葉の意味を知りません。
「約束」って何?
例えば「promise(約束)」。



「友達」って何?
次は「friend(友達)」。
マイクの地下室で、マイク、ルーカス、ジャスティンの3人がイレブンと話しています。








「約束って何?」「友達って何?」と聞かれたら、私はちょっと言葉に詰まりますね。
あなただったら、どう答えますか?
イレブン役は注目の新人女優
超能力を持つ少女イレブンを演じたミリー・ボビー・ブラウンは、今もっとも注目されている女優の一人。「第2のメリル・ストリープ」などと評されることもあるほどの演技派です。
【世界中が大絶賛「ストレンジャー・シングス」ミリー・ボビー・ブラウン特別映像】をごらんください。
まとめ
オタクな男の子たちの、素直で飾らないセリフが私は大好きです。
今回の記事でご紹介した使える英語フレーズをまとめます。
■ Go home already!
□ さっさと家に帰れよ!
■ I’m just being realistic.
□ただ現実的なだけだよ。
■ You’re being a big sissy!
□ お前は弱虫だ!(怖いんだろ!)
■ I’m just saying. / Just saying.
□ ただ言ってるだけ/言ってみただけ。